ファンとクリエイター双方が楽しく創作を続けられる世界を実現するために、リクエスト内容やファンレター、相乗りメッセージなどは、pixiv事務局の判断でキャンセルや送信の取り消しを行う場合があります。
大変お手数をおかけいたしますが、リクエストやファンレター・相乗りメッセージを送る・受ける際には十分に内容をご確認ください。
禁止行為とみなされキャンセルとなるリクエストの例
- 第三者から見て内容が不明なもの
例えば、「ああああ」「アレの件よろしく」「詳しくはDMでお送りします」など、本文からリクエスト内容が読み取れないものについては、個人間送金とみなし、リクエストを停止させていただくことがございます。
リクエストガイドでは一切の事前相談を禁止しておりますが、仮に事前の了解があったものでも全ての依頼内容を転記ください。
ただし、たとえ本文が短くても第三者から見て内容が伝わるものや、一定程度をクリエイターの裁量に任せることで内容が不明瞭になるといったものに関しては、停止対象とはなりません。ご安心ください。 - 自分で自分にリクエストを送る行為
複数アカウントを用いるなどして自分で自分にリクエストを送る行為は、不正決済や資金洗浄を目的としたリクエスト機能の悪用とみなし、リクエストのキャンセルや、アカウント停止の対象となる場合がございますのでご注意ください。 - 年齢制限設定が不適切なもの
リクエストの内容が実質的にR-18・R-18Gを希望するものであるにもかかわらず、年齢制限が全年齢になっているリクエストは、キャンセルとなる場合がございます。
R-18・R-18Gの内容をリクエストする場合、必ず年齢制限をR-18・R-18Gにした上でご利用ください。ただし、お住まいの地域や閲覧制限の設定によっては、R-18・R-18Gのリクエストを送ることができない場合もございます。ご了承ください。
禁止行為とみなされ送信の取り消しとなるファンレターの例
- 中傷、脅迫、経済的もしくは精神的に損害や不利益を与える行為
- リクエスト投稿作品やギフトファイルのやり直し・修正・追加などリテイクの要求
※クリエイターは、ファンレターに書かれた内容を履行する義務はありません。 - その他、利用規約・ガイドラインに抵触する行為
送信の取り消しとなったファンレターについては、クリエイターに届かず、再送することもできません。
禁止行為とみなされ送信の取り消しとなる相乗りメッセージの例
- クリエイターやほかのファンに対して、中傷、脅迫、経済的もしくは精神的に損害や不利益を与える行為
- リクエスト投稿作品やギフトファイルのやり直し・修正・追加などリテイクの要求
※クリエイターは、相乗りメッセージに書かれた内容を履行する義務はありません。 - その他、利用規約・ガイドラインに抵触する行為
禁止行為に該当する相乗りメッセージについては、相乗りメッセージの非公開、もしくは相乗りを停止します。
相乗りが停止されるとメッセージが削除され、相乗りの金額は全額が相乗りファンに返金されます。
停止された相乗りファンは第三者と同じ状態になり、リクエスト管理画面には相乗りしたリクエストが表示されなくなります。返金履歴についてはお金管理の支払画面からご確認ください。
また、同じリクエストに対して再度相乗りすることはできません。